「研修提案を通す」と
「深い学びを引き出す
を手に入れる
「研修提案を通す」と
「深い学びを引き出す」を 手に入れる
「研修提案を通す」と
「深い学びを引き出す」を
手に入れる

いま、研修講師に求められているのは…

いま、研修講師に求められているのは…

いま、研修講師に求められているのは…
こんな課題を抱えていませんか?
こんな課題を抱えていませんか?
こんな課題を抱えていませんか?
CHECK

研修提案がなかなか通らない

CHECK

お試し案件から本契約に進まない

CHECK

参加者の積極的な関与が得られにくい

CHECK

研修後の行動変容につながりにくい

CHECK

企業の本質的な課題解決に貢献したい

CHECK

研修提案がなかなか通らない

CHECK

お試し案件から本契約に進まない

CHECK

参加者の積極的な関与が得られにくい

CHECK

研修後の行動変容につながりにくい

CHECK

企業の本質的な課題解決に貢献したい

なぜ、いま
「プロフェッショナル・ファシリテーター養成講座」
なのか

実践的アプローチ
1. 提案力を高める「実践的アプローチ」
2. 場の力を引き出す
「ファシリテーションスキル」
ファシリテーションスキル
具体的ツール
3. 実践で活きる「具体的ツール」

プログラム構成

基礎編:企業研修ファシリテーションの要諦

講師:川井 久(中小企業診断士・法人代表)
内容時間:約6時間

– 企業研修特有の課題把握と解決アプローチ
– 効果的な場づくりと信頼関係の構築
– グループダイナミクスを活用した対話促進
– 研修提案から実施までの一貫したプロセス設計

川井氏

実践編:実践力とツール活用

講師:石原佳史子(THINGi開発者・法人代表)
内容時間:約5時間

– 体験型学習の設計と展開方法
– 参加者の気づきを促す実践的手法
– 効果測定と振り返りの技法
– ツールを活用した研修展開力

石原佳史子

基礎編:
企業研修ファシリテーションの要諦

講師:
川井 久(中小企業診断士・法人代表)
内容時間:約6時間

– 企業研修特有の課題把握と解決アプローチ
– 効果的な場づくりと信頼関係の構築
– グループダイナミクスを活用した対話促進
– 研修提案から実施までの一貫したプロセス設計

川井氏

実践編:
実践力とツール活用

講師:
石原佳史子(THINGi開発者・法人代表)
内容時間:約5時間

– 体験型学習の設計と展開方法
– 参加者の気づきを促す実践的手法
– 効果測定と振り返りの技法
– ツールを活用した研修展開力

石原佳史子

受講後の姿

できるようになること

提供できる価値

お申込みからの流れ
お申込みからの流れ
THINGi®企業研修の風景

プログラム構成

初期費用

養成講座受講料:380,000円(税別)
※企業研修THINGiファシリテーター認定試験、THINGi本体1台分込み
養成講座受講料: 380,000円(税別)

※企業研修THINGiファシリテーター認定試験、THINGi本体1台分込み

継続費用

月額会費:5,000円(税別)
※THINGi活用時のみ必要

※価格は予告なく変更となる場合があります

特典


THINGiファシリテーター認定試験合格後、企業や団体向けにカスタマイズした専門版を提案可能となります

受講対象者

本講座は、以下のような方に最適です

プロフェッショナルファシリテーター
養成講座 お申込み

お問い合わせはこちら

上部へスクロール