大田 理英
大田 理英
認定ファシリテーター

ファシリテーター名
大田 理英
ファシリテーター保有資格
リアルTHINGi, オンラインTHINGi
開催回数
30回以上
メイン開催場所
オンライン, 埼玉県, 東京都
仕事
キャリアアドバイザー/Naluキャリアデザイン
THINGiファシリテーターになった理由
ファシリテーターになったときは、まだTHINGiをどこまで活用できるかなど考えられていませんでした。THINGiに出会ったのは、会社員を辞めて半年ほど経った頃で、子育てや家族との時間を優先できる働き方をしたい、考えていた頃です。 会社員を辞め、パートで働きながら独学で副業を始めていましたが、これまで頭の中でぐるぐると考えて難しく感じていたことが、こんなにシンプルに表現されている!ということにまず感動しました。それから、「できないかもしれない」と制限をかけていたのは自分自身で、まず一歩踏み出すことの大切さをTHINGiに教えてもらいました。 起業するしないに関わらず、自分自身を知り、仕事に必要なスキルを知り、その上で自分で人生を選択することの大切さに気づかされ、さらに「人生を楽しむこと」と「ビジネス」の垣根を取っ払ってくれるTHINGiに出会い私自身人生が大きく変わっています。 これからも多くの方とTHINGiを楽しみながら、ファシリテーターとしてTHINGiからまだ学び続けていくためにも活動を続けていきます!!
参加者へ一言
私のTHINGiワークショップには、学生さんから主婦、会社員、起業家の方々など広く参加されます。そこに集まったメンバーとのご縁も楽しみの一つで、働き方の垣根を越えてそれぞれから学べるのもTHINGi®の面白い所です。皆さん終わったときには『楽しかった!!』『コマの動きが自分の人生を見てるみたいだった』と様々な気づきを語ってくださるのをお聞きするのが毎回の楽しみでもあります。 私自身も、プレイヤーとして他のファシリテータの会に参加しますが、その度に自分自身の【発見】や【ヒント】をもらえます。ぜひどんな立場の方でも、気軽に何度でも参加していただけたら嬉しく思います^^


