自分のスタイルをつらぬくか?スタイルを変えてみるか?

開催情報

ファシリテーターフレームワーク思考ファシリテーター 英 利樹(はなさん)
THINGi開発ファシリテーター 石原佳史子(えんまり)
開催日2020年9月17日
開催場所新宿

ファシリテーター日記

新宿でパーソナルワークスタイルデザイン教室

景色の良い新宿の某所にて2テーブルで開催。

人柄がそのまま表れるゲーム展開となりました。

会社員のSさん。とても優秀な営業マンですが、そのお仕事通り、営業力のカードがどんどん集まります。

しかし、運には恵まれず、悪いカードを片っ端から引いてしまいました。

そんな失敗(?)の経験から、ありがたい感想をいただきました。

Sさん 

上手くいきそうで失敗したり、危なそうで良い結果になったりと人生の面白さを体感できました。

いろいろな人生経験を経て、投資のお仕事をされているあっちゃん。

発言の一つ一つが超前向きで、「少々メンタルの強い人でもそこは落ち込むでしょう」という出来事も、笑って語ってくれます。

THINGi初プレイながら、必須スキルと目標金額を達成して、完全クリアしていただきました。

あっちゃん 

基本力と思考力の大切さに気付けました。

道筋が見えにくいかも知れないフリーランスの方が、何度かやって見るととても良いと思います。

1カ月ぶり2回目のプレイとなるREIさん。

「1回目は直感に従ってプレイしていたので、今回は考えながらプレイをしてみました。」

とのことですが、1回目は完全クリアできたものの、今回は必須スキルが1枚集められないという結果に。

REIさん 

直感と思考のバランスをとりながら、現実で目標をクリアできるよう、頑張ります!!

と、ゲームと現実をリンクさせてプレイしていただきました。

自分の思考を大切にしながら遊んでも、今までの自分とは異なる選択をとりながら遊んでも、どちらのスタイルでもたくさんの学びが得られる『THINGi』。

自分の人生をシミュレーションして、多くの気づきが得られます。

MORE INTERVIEWS

開催情報 ファシリテーターTHINGi開発ファシリテーター 石原佳史子(えんまり)開催日2020年8月24日開催場所ベンチャーデスク銀座 ファシリテーター日記 ボードゲームTHINGiを使ったワークショップ、パ […]

手元にある時間とお金が変わると、行動基準が変わる体験もできます!THINGiワークショップ

開催情報 ファシリテーター趣味から副業ファシリテーター安孫子 麗美開催日2021年12月04日開催場所目黒 ファシリテーター日記 こんにちは!趣味から副業THINGiファシリテーターのあびです☺️ 今回のテーマは、「初め […]

初めてTHINGiをプレイするときに気にしすぎなくていいこと。

開催情報 ファシリテーター趣味から副業ファシリテーター 安孫子 麗美開催日2021年7月28日開催場所新宿 ファシリテーター日記 こんにちは!こんばんは! 趣味から副業THINGiファシリテーターのあびです😃 今回のTH […]

現実では絶対選ばないことも、ゲームでなら選べてしまう?

ご希望の方法でワークショップを検索することができます。

ファシリテーターから選ぶ

日程から選ぶ

地域から探す

株式会社クラウドクリエイションズ

〒104-0061 東京都中央区銀座6-13-16

銀座Wallビル UCF5階

受付時間 10:00〜19:00