THINGiで起こったちょっと不思議なこと。

開催情報

ファシリテーター趣味から副業ファシリテーター 安孫子 麗美
開催日2020年10月22日
開催場所五反田

ファシリテーター日記

THINGi教室

こんにちは、趣味から副業ファシリテーターのあびちゃんです☺️

ㅤㅤㅤ

THINGiというボードゲームは少し不思議なところがあります。

ㅤㅤㅤ

例えば、

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

●「転職をしたい!」と思って参加した方が転職に関するイベントカードに遭遇しやすかったり。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

●THINGi前に「自分の感情の起伏が激しくて少し疲れるんだ〜」と言っていた方が、6つの思考力アップワークの中で「感情をてなづける思考力」を多く引き当てたり。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

その方の運や、偶然ももちろんあると思いますよ!

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

でも、ファシリテーターとしていろんな方々のTHINGiのプレイスタイルを見ている私は、「引き寄せって本当にあるのかも〜。」と思うほど、不思議なことが起こります。笑

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

不思議なことが起こってる〜。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

と思う時の参加者さんは自分の心に正直に、素直にプレイしている方が多い気がします!
(ゲームで勝つ!を優先するのではなく、あくまでも自分の心に正直にプレイするということです。)

例えば11月22日に参加していただいた方もこのように感想を残してくださいました。

辻村麻水さん 

自分を信じて進む。思考(共感力)がつよい。そこは価値になる。

自分の強みを活用してイベントを開きます。

素直に楽しんでください♡自分の心に♡

彼女も、自分の心に素直に楽しむ。
直感や感覚を大切にして自分だったらどう選択するかな?とプレイしているのが感想から分かりますね。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

結果、自分の強みである「共感力」というカードを合計3枚も引き寄せていました!
(ランダムなはずなのにな〜。笑)

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

また、もう一人の参加者さんも感想を書いてくださりました。

瀬尾翔さん 

自分の持っている力を磨くだけでなく、持っていない力をどうやって身につけるかも考え、バランスよく目標を達成する能力を身につけるかが大切。

いろいろなことは「意外とビジネスになる」という視点を持って、考えていることがお金になるか相談をしてみたい。

自分に足りないものが分かります。

と書いてくださいました。


ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

THINGiは「とある仕組み」があるおかげで自分が得意とするビジネススキルカードは集まりやすく、自分が「ちょっと苦手だなー。」「今はこのスキル必要ないかなー。」と潜在的に思っているものは集まりにくくなっています。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

彼が「自分に足りないものが分かります」と書いてくれたのも、そうなのかも。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

ゲームを通して、自分のこれからの生き方・働き方を見つめ直すことができるTHINGi。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

自分の気付かなかった強みや、自分に足りないものに気付けるかも…?

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

興味を持っていただけたらぜひ参加してみてくださいね♪
お待ちしています。

MORE INTERVIEWS

こんにちは、THINGi ファシリテーターの大澄りえです。今回は 体験型ボードゲームTHINGiの ファシリテーターだけが参加できる、『ファシリテーター勉強会』の様子をシェアしていきたいと思います。 こちらの勉強会は、毎 […]

ビジネスや人生を楽しく学ベるTHINGiファシリテーター勉強会

こんにちは、THINGiファシリテーターの柴田ケンゴです!! 今回はさいとぅさんこと齋藤隆行部長が主催する『思考で遊ぶ』をシェアしていきたいと思います!! 日時:2022年4月13日(水) 21:00~(1時間) あなた […]

問題解決の鍵を握るのは正しい質問であるというお話

開催情報 ファシリテーターTHINGi開発ファシリテーター 石原佳史子(えんまり)開催日2020年3月26日開催場所ベンチャーデスク銀座 ファシリテーター日記 起業家メンバーでTHINGiを使ったパーソナルワークスタイル […]

パーソナルワークスタイルデザイン教室~THINGiは中学生にも体験して欲しい…

ご希望の方法でワークショップを検索することができます。

ファシリテーターから選ぶ

日程から選ぶ

地域から探す

株式会社クラウドクリエイションズ

〒104-0061 東京都中央区銀座6-13-16

銀座Wallビル UCF5階

受付時間 10:00〜19:00