副業・起業体験ボードゲーム会@新宿三丁目

開催情報

ファシリテーター起業・副業のイメージ作り寄り添いファシリテーター板谷 勇佑(いたやん)
開催日2020年9月、10月
開催場所新宿三丁目

ファシリテーター日記

THINGi新宿三丁目

【ファシリテートデビューしました!】

こんにちは!THINGi新人ファシリテーターの板谷です。

9月ゲーム会を初主催し、合計4回開催しました!

9、10月。2ヶ月分の活動報告の投稿になります。

開催日時9/9、9/27、10/17、10/18

●ゲーム会の参加者の構成は

・人材会社の社長さんとその従業員の会
・フリーランスの人とそのお友達(会社員さん)の会
・チームでビジネスをしているお仲間の会
・板谷の副業スクールの受講生向けの会

割合としては
自営業の人4:会社員の人6
くらいの割合で開催しております。

●みんなの反応(ゲーム中)

ゲーム前に目標をシートに書いてもらうのですがすらすらっと書く人と手が動かず考え込んでしまう人がいました。

普段考えないことイメージしてないことを言語化するって確かにちょっと難しいかも。。。。

でも、すごく新鮮なのでいい刺激になるんだなと思いました。

いざゲームスタート!

毎度のことですが最初はルールを覚えるのでいっぱいいっぱいですが、3ターン目くらいから作戦をしっかり考えるようになる人がチラホラ。

真剣に「自分ごと」になってゲームにのめり込んでいるのが表情を見てしっかり感じ取れました。

みんな真剣な顔つきでした!!

●みんなの反応(ゲーム後)

大きく3タイプに分かれました!

①シンプルに目標を達成して有頂天になってる人。笑
②目標達成問わず黙り込む人。
③めっちゃ感じたことアウトプットしまくる人。

①③はなんとなくわかるのですが②の黙り込む人はどうやら感じたことを心の中でかなり自己分析してるみたいです。

もらった情報量、ゲームからのメッセージが多すぎて考えこんじゃうって感じです。

自分の得意なこと、足りない部分など色々わかってしまうゲームなんだなと改めて実感!

ゲームが終わった後はTHINGiがゲームではなくなるという現象が起きます。(これはやってみないとわからない感覚。笑)

●まとめ

初めての主催でしたが参加者の反応がとっても楽しかったです!

みなさんが「はッ!!!!」と気付き、目覚める瞬間がゲーム中に絶対あるんですけど、それ見るのが楽しいですし、なんだか嬉しいです♪

基本板谷は新宿で毎月2回開催していきます。

盛り上げていきま~す♪

THINGi新宿三丁目
THINGi新宿三丁目

MORE INTERVIEWS

開催情報 ファシリテーターTHINGi開発ファシリテーター 石原佳史子(えんまり)開催日2020年9月28日開催場所ベンチャーデスク銀座 ファシリテーター日記 私主催の会では珍しく、はじめましての方がほとんどの […]

引き寄せる力が強すぎるメンバーでのTHINGiは、現実が反映されすぎます…

開催情報 ファシリテーターフレームワーク思考ファシリテーター 英 利樹(はなさん)開催日2020年9月5日開催場所横浜 ファシリテーター日記 横浜で、THINGi 初挑戦4名で開催。 ファシリテーター 英(はなふさ)の古 […]

ワクワクするのは金額(売上)ではない!?THINGiワークショップ

とても楽しく学べました。 働き方を楽しく学べ、頭を使うことができるので、働き方への考え方が変わりました。自分らしい働き方を考える時、必要なスキルと思考があるということ、スキルも色々なスキルがあることを学べました。どれも大 […]

お客様の声-中西希望さん(ダンススクール経営)

ご希望の方法でワークショップを検索することができます。

ファシリテーターから選ぶ

日程から選ぶ

地域から探す

株式会社クラウドクリエイションズ

〒104-0061 東京都中央区銀座6-13-16

銀座Wallビル UCF5階

受付時間 10:00〜19:00