未来を考えることってこんなに楽しいんだ!!!

開催情報

ファシリテーター趣味から副業ファシリテーター 安孫子 麗美
開催日2020年7月3日
開催場所東京都

ファシリテーター日記

安孫子THINGiゲーム会

こんにちは、趣味から副業ファシリテーターのあびです。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

本日は、あび主催のTHINGiゲーム会7回目の開催でした!

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

今日参加してくださった方々は大学生や新卒1年目、2年目のフレッシュ若者チーム! 就活生、新卒1年目、2年目ならではの悩みやモヤモヤを持ってTHINGiに参加していただきました。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

みなさん共通して持っていたことは、「未来への不安」。 不安は悪いことではないけれど、なんだかネガティブ力を存分に発揮している様子も見受けました。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

なので今回は、参加者さん同士の対話もベースにしながらTHINGiを楽しんでもらうことに!

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

それが功を奏したのか、みなさん終わった頃には、

「ネットで自分のことを発信してみます!」

「●●スキルを身につけるために、新しいことにチャレンジしてみます!」

といった具体的な行動を最後、感想で伝えてくださって、なんだか未来に対する不安も、ワクワクするという見方に変えることができていた気がしました。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

以下、実際の参加者さんの感想です。

ゲーム終了がお部屋退出の10分前で文字数は少なめですが、みなさんしっかり学びを持って帰ってくださっていました。 写真もすっかり撮るのを忘れてしまい。。。すごくみなさんいい表情だっただけに寂しさが残りますが、心には焼き付けました!(笑)

鶴田美郷さん 

未来・将来を考えることって、こんな楽しいんだ!って実感できます。

目の前の選択肢の結果が巡り合えたタイミングの意義も考えること。

考えてもわからない時は「心の踊る方へ行く」といいということを学びました。

鈴木彰馬さん

自分の未来を歩んでいるかのような感覚になりました。「自分の未来をみれる」そんな感じです。

一度はやってみるべきだと思います!是久莉佳子さん 

(人に自分のビジネスを相談する時は)誰に相談するかは大切。

(自分に対して)なぜ×3を繰り返してみると何かが見えそう。

発信したら帰ってく るものが多かったイメージ。

ネットでの発信に視野を広げてみようかなぁ。  

H.Nさん 

目の前に来たチャンスが、本当にチャンスなのか、自分に役立つのかを見極める力が大事!

興味があるから飛びつくだけではなく、ちゃんとそれが自分にとってやりたいことのなのかを見極める。

以上が参加者様からの感想でした。

みなさん、自分の今を見つめ、これからをよりよく生きるためのミチ、モノ、コトを感じとっていただけたみたいです。

特にフレッシュ若者チームの凄いところは自分以外の人のワークにもすごく悩んで考えていたところです!

他の参加者の考える機会を自分ごととしてしっかり受け止めている。 そこが本当にさすがな方達でした。

MORE INTERVIEWS

開催情報 ファシリテーター会社員兼THINGiファシリテーター 芳根 寛子(よっしー)開催日2020年9月19日開催場所横浜駅 フルーツ会議室 ファシリテーター日記 今回はみなさん会社員の方で、自分のキャリア、今後の目標 […]

「人生」という形のないものを「見える化」

開催日2021年11月07日開催場所島根県益田市 THINGi体験談を紹介 東島 今日香さん “働く”の分岐点にある人、モヤっと感じている人にオススメしたい 今回、thingiを初体験してみて、お金や地位がある人が成功者 […]

【自分に合った働き方】THINGiは自営業・起業家を目指すゲームではないんです…。

開催情報 ファシリテーター趣味から副業ファシリテーター安孫子 麗美開催日2021年12月11日開催場所新宿 ファシリテーター日記 こんにちは!趣味から副業THINGiファシリテーターのあびです 今回、参加していただいた飯 […]

脱3日坊主!目標を設定するコツとは?

ご希望の方法でワークショップを検索することができます。

ファシリテーターから選ぶ

日程から選ぶ

地域から探す

株式会社クラウドクリエイションズ

〒104-0061 東京都中央区銀座6-13-16

銀座Wallビル UCF5階

受付時間 10:00〜19:00