自分の思考の癖をどう活かすか、考えさせられるボードゲームワークショップ

開催情報

ファシリテーターTHINGi開発ファシリテーター 石原佳史子(えんまり)
開催日2020年10月12日
開催場所ベンチャーデスク銀座

ファシリテーター日記

THINGiパーソナルワークスタイルデザイン教室

今日開催したボードゲームTHINGiのワークショップ、パーソナルワークスタイルデザイン教室の感想をお届けします。

まずはファイナンシャルプランナーを始め、お金の授業などお金や資産運用に関することをワールドワイドに展開中の、黒田浩章さん。  

黒田浩章さん 

・自分の経験や思考がゲームにも反映されていて面白かった。
・新しい選択も必要だなと思った。
・時間の大切さ、時間が有限であることを痛感できた。
・石原さんのファシリがよかったです♪ 
今後紹介したい方、受けて欲しい方としては、 
・方向性がはっきりしていない方
・起業、副業したい方
・楽しく学びたい経営者、フリーランス

先月から楽しみにしてくれていて、やっと日程が合った黒田さん。

特に時間を意識することが印象的だったようです。

自分史を手掛けられている田和真由美さん。

田和真由美さん

自分自身の学びお他の方の一緒にやることで、その方の判断を見せてもらって、色んな考え方を知ることができました。
新しいことにチャレンジしたいと思う人に出会った時、今に迷っている人に出会った時に紹介したいです。

キャリアコンサルをされているまるやまともこさん。  

まるやまともこさん 

その時その時の自分の状況で変化していくと思うので、また機会があればやってみると面白いと思いました。
起業に興味ある人、お仕事に興味ある人に紹介したい!

そして、化粧品販売や美容機器販売をされている山本さんの4名でした。

今日はほぼみなさん起業家を目指し、それに近いところまで行きました。

ただ、目標が高かったこともあり、完全クリアはお一人のみ。

でも一方で、高い目標にもかかわらず、とても近いところまで進めることができました!

伝えることは得意だけど、そこに注力しすぎている方。

選択の際、悩んだ挙句、最後はいつもま、いっか!的な言葉で決める癖のある方。

思考の癖、判断の癖が出やすくなっています。

ぜひ振り返って、自分の思考の癖を見つめつつ、それをどう活かすのが良さそうか、考えてみて欲しいです!

もっとそういう時間を取りたいと、改めて考えさせられる会でした。

ありがとうございました!

MORE INTERVIEWS

開催情報 ファシリテーターTHINGi開発ファシリテーター 石原佳史子(えんまり)開催日2020年8月30日開催場所ベンチャーデスク銀座 ファシリテーター日記 ボードゲーム「THINGi」を使ったワークショップ […]

波乱万丈!大逆転展開からの現実への学びとは?THINGiワークショップ

開催情報 ファシリテーター菅原陵子(りんりん)THINGi開発ファシリテーター 石原佳史子(えんまり)開催日2020年3月26日開催場所かえつ有明学園 ファシリテーター日記 かえつ有明学園の先生方のご協力の元、THING […]

かえつ有明学園の先生方にTHINGiを体験していただきました!

趣味から副業ファシリテーター安孫子 麗美 こんにちは!こんばんは!趣味から副業THINGiファシリテーターのあびです 今回のTHINGiは、島根県益田市でTHINGiを開催させていただきました! この記事ではTHINGi […]

日常の何気ない瞬間から学びを見つけられるには..!

ご希望の方法でワークショップを検索することができます。

ファシリテーターから選ぶ

日程から選ぶ

地域から探す

株式会社クラウドクリエイションズ

〒104-0061 東京都中央区銀座6-13-16

銀座Wallビル UCF5階

受付時間 10:00〜19:00